スポンサーサイト

2021.12.28 Tuesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    出資

    2014.06.30 Monday

    0
      手元に残る「モノ」への出資と、
      形としては残らない「モノ」への出資。
      現実的な考えなら形が残った方がいいような気もするけど、
      形のない「モノ」にだってちゃんと価値はあるのだ (๑ ̄∀ ̄) 。
      私の場合それはライブ観戦もそういった形の残らない出資の一つだね。

      乗り換えを聞かれて

      2014.06.29 Sunday

      0
        おととい出勤途中で外国の方に電車の乗り換えを聞かれた。
        何故か私は過去にも国内外問わずに
        乗り換え聞かれた経験はあるのだけど、

        「××駅(=乗り換え駅)で

        一度電車を下りて階段上って

        電車乗り換えたら△△駅に着く」

        みたいなことを伝えたかったのよね。

        しかしその人は何を思ったかその場(=今いる駅)でいきなり

        動く階段(=エスカレーター)を上って

        行ってしまった。
        階段上るのは乗り換えの駅に着いてからだっていうのが
        イマイチ伝わらなかったみたいだ。
        まぁどこの国とは言いませんが、
        割と人の話をちゃんと聞かないお国柄だった可能性は否めない(ぼそ)。

        というか何故私に聞くのだろう?ってのが永遠の謎である。
        国内外問わず、ねε=( ̄◇ ̄;)。

        私は通りすがりの人に道や乗り換えを聞かない人間なので、
        尋ねる相手を決める基準がわかんないんだと思う。
        ただ、どういうわけか私は客観的にその
        「尋ねる相手の基準」を満たしていることが多いらしい。

        ちなみに、外国の人に乗り換えを説明したのは今回で3回目だけど、
        過去の2回はどっちもちゃんと伝わった。
        もう一つ言えることは、朝の通勤途中だと
        落ち着いて説明できないってもあったかもね〜。

        ここまで言って難ですが、
        それでもあいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ (◞‸◟;) 。

        ロクシタン

        2014.06.17 Tuesday

        0

          仕事帰りに博多阪急に寄りました。
          というか未だに

          何で阪急電車も走ってないのに

          博多駅に阪急百貨店があるわけ???

          と元大阪府民は思っちゃうわけですが(閑話休題)。

          おいといて、目的はいつも使うファンデーションを買いたかったんです。
          自宅近くの薬局の化粧品コーナーみたいなところでは置いてない代物で、

          デパートでないと置いてない

          ってはっきり言われたからわざわざ阪急まで行ったのですよ。
          なのに、店員さんに聞いてみたら、
          私の使っているのはデパートではなくてもう少し敷居が低めの、
          まあダイエーとかイオンの化粧品売り場に置いてある種類だったのです。
          なので、家の近所の薬局のおねーさんにだまされて(←人聞き悪っっ)、
          無駄足を踏んだだけで終わるところだったのですが、
          ふと、阪急の化粧品フロアの見取り図を見ていたら、

          ロクシタン

          の文字が目に飛び込んできました。
          ロクシタン(L'Occitane)というのはフランスの化粧品メーカーですが、
          以前職場の先輩にハンドクリームをいただいたことがありました。
          当時はラベンダーの臭いがキツすぎてダメだったんですが、
          ハンドクリーム
          もう少し臭いが控えめのシアバターハンドクリームがある、と聞いていて、
          気にはなっていたけどなかなか買いに行ってみる機会がありませんでした。

          んで、たまたまロクシタンの文字を見つけたその瞬間、
          当初の目的だったファンデーションに逃げられたショックはあっさり吹っ飛び、
          んじゃせっかくなんで予てから気になっていたハンドクリームを探しに
          ロクシタンに行ってみましょうということになりました。
          転んでもただでは起きない、それでこそ私というものd( ̄ー ̄*)。

          半ば予想はついていましたが、やはり出所がおフランスなので
          売り場に来たとたん鼻が曲がりそうになります(/ω\)。
          もともとどんなにひどい鼻づまりでも臭いにはやたら敏感なので、
          香水売場なんて好きこのんで行くはずもない私。
          今回は目的がはっきりしていたので、
          店員さんに声をかけてもらい(自分から声かけることもあるけどねw)
          ラベンダーの臭いが辛かったというお話も交えつつ
          臭いが控えめだというこちらのシアハンドクリームを買ってみました。
          シアハンドクリーム
          これで税抜1000円。手に持ってみると殊の外ミニサイズなんですがw
          結構ちっちゃい。
          職場の先輩にいただいたのは、
          今はパッケージデザインが変わってるみたいだけど
          多分分量も値段もこれの2.5倍したんじゃないかと。
          となると先輩からお高いものをいただいてしまったんだなと(>_<;)。
          金額の問題以前だけど、改めて本当にいい先輩でした(閑話休題再び)。
          実際に家に帰ってちょっとだけつけてみた感想としては。

          嗅覚上の理由で一生フランスには行けない気がする

          と瞬時に思うくらい、控えめは控えめでも
          やっぱ臭いはかなりキツかったですねぇ…l|li_| ̄|○il|li。
          ただ、やはりラベンダーのキョーレツさよりは幾分マシな方だったので、
          これは朝に出かける前に、ほんの少しだけつけて行くのがいいんだと思います。
          おそらくそれで臭いは一日キープできるだろうし、
          だから多分こんなちっちゃい量でもすぐになくなるレベルじゃないだろうと(*´艸`)。
          もしも家にずっといるのに、手荒れのケアのつもりで手軽につけようものなら、
          家じゅうが刺激臭にやられて頭痛になっちゃいますよ。
          よって、私はクリームを手になじませた上で
          一度せっけんで手を洗うくらいが臭い的にはちょうどいい気がするけど、
          それじゃあ保湿目的の意味がなくなるのよね(ノд<。)゜。

          で、ショップの方で私がしっかり探せなかったんだけど、
          チューブじゃない容器に入ってるシアバターっていうのがあるみたいで、
          それも臭いはラベンダーよりはマシだという話を聞いております。
          次回もしまたロクシタンのショップに行くことがあれば、
          今度はそっちにもチャレンジできたらいいな…なんて思ってたりします。

          定義のゴリ押し

          2014.06.16 Monday

          0
            テレビ見てると9割以上否定的な気分になるけど、
            今日某番組見てると珍しく肯定的な気分になった。
            そうだよ、要は本人が幸せだったらそれでいいんだよo(^▽^)o。

            何でここんとこ思い出したように幸せについて考えてんのかと言うと、
            価値観の全く違う人からの幸せの定義のゴリ押しが多いからだっっっヾ(。`Д´。)ノ

            考えの合わない人から
            「そんなの悲しくない?」とか聞かれても何とも思わないし。
            酒呑めん人間に、呑めないなんて人生の半分損してるとか
            言ってもしょうがないじゃんね┐( ̄ヘ ̄)┌。

            そうか、幸せのゴリ押しって、
            私にとっては一部の呑兵衛による
            「俺の酒が呑めないのか」と同じようなもんかΣ( ̄□ ̄;)!

            あ、カラオケ嫌いな人に歌えって強要するのにも似てるね(*´Д`)=з。

            感謝

            2014.06.14 Saturday

            0
              残しておいてよかった
              その当時の気持ちで撮った写真を

              今はもう以前ほど見てるだけで辛くなるようなことはなくなった
              気持ちが終わってしまったのかと考えたけど
              当時と同じ気持ちにちょっとだけ戻ることができたから
              完全に失ってしまった思い出なんじゃなくて
              大切にしたい思い出だと心から思えるようになった

              もうあれから8年もの時が流れていたのかと
              いろんな意味で驚いた
              たまたま今この瞬間
              ふとその時の写真を懐かしむことができたのが
              ただの偶然でもいい
              あの頃にしっかりと感謝しよう

              最近した寄り道教えて下さい

              2014.06.12 Thursday

              0
                最近した寄り道教えて下さい

                通勤の行きも帰りもコンビニに吸い寄せられることが多々ある私。
                一頃は仕事帰りの病院…の後に寄り道が多かったけど、
                勤務時間が後ろにずれたせいで気軽に寄り道しづらい環境となってきた。

                関西在住時もそうだし、刹那だった関東在住時もそうだけど、
                私にとって寄り道は自己解放の場の一つであり、
                そもそも私の生き様自体が寄り道みたいなもんだと思っている。

                誰かと一緒に寄り道ってのは99%ないんじゃないかな。
                少なくとも私の中で一番鮮明な、
                誰かと一緒の寄り道は…あん珈琲を楽しんだことぐらい。
                リンク先ではざっくりとしか書いてないけど、
                要はライブ帰りにそのままズバリ
                「あん珈琲」と掲げた看板に目を奪われたためにぷらっと立ち寄った喫茶店で
                試しに飲んでみて意外に美味だったあん珈琲。
                あれこそ究極の寄り道だなって今でも思うな、うん。

                最近やった計画的寄り道はボーカルセミナー
                最低もう一回は何かの形でああいったボーカル教室の体験を、
                できれば違う先生とか違う教室でやっておきたいのだけど、
                そのための寄り道を計画するのが当面ちょっと難しいのよね( ̄Д ̄;)。

                何と気づけば10周年

                2014.06.06 Friday

                0
                  僭越ながら私kaedeの個人ホームページ「〜WRIGGLE〜」が、
                  本日を持ちまして立ち上げから10周年を迎えました。

                  迎える、なんて言っても最初の5年間くらいに比べると
                  そんなに頻繁に更新しない(できない)のと、
                  ライブレポートをブログであげるという楽を覚えてしまっているので
                  さほど本家サイトの方にアクセス数もあるわけじゃないですが、
                  何一つ長続きしない半端な生き方をしてきた私でさえ、
                  何かを継続してやることはできるんだな〜なんて思いました。

                  6月6日の周年更新をできるだけ毎年やるようにしていて、
                  時間見つけてちょこちょこ更新と手直しを兼ねて
                  いろいろ自分のサイトの見回りをやっていると、
                  こんな個人的なサイトですら、
                  歴史と言うものはそれなりに存在するんだなと実感しています。

                  何はともあれ、多分まだまだこりずに続けていくと思いますので、
                  今までもこれからもホームページ「〜WRIGGLE〜」ならびに
                  管理人kaedeをどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
                  1