スポンサーサイト

2021.12.28 Tuesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    mixiでお世話になった皆様へ。

    2013.11.29 Friday

    0
      本日をもちまして5年半ほど続けたmixiを退会しました。
      今後はこちらでもよろしくお願いいたします。

      山あり谷あり…

      2013.11.23 Saturday

      0
        仕事に直結する資格試験取得に向けて、
        職業訓練も含めて学生時代よりも猛勉強しているkaedeです(^^ゞ。
        基本的に逐一報告するほどマメな性分ではないのと、
        自分がプレッシャーに弱いことから、
        試験の話題はあまり都度記事にすることはないのですが、
        たまに気まぐれの神様がやってくることもあるのです(謎)。

        今日は検定試験でした。
        今年の1月に初めて受験し、実技と学科があるうちの学科だけ合格しました。
        学科試験免除期間もむなしくなかなか実技試験を突破できず半年が経過し、
        職業訓練校を修了した後に再び学科を受験し直してまた学科だけ合格…orz。
        で、今日はまたその実技試験だけ受けてきました。
        何の試験なのかは、先で気が向いたら書きますがあえて表現をぼかしてます。
        先月学科とともに受けた実技に比べて、
        今日受けてきた実技はかなり苦戦して正直自信があまりありませんε=\_○ノ。
        合格できたらそれに越したことはありませんが、
        同じ試験にここまで何度も何度も挑戦する自分に半ば驚いてます。
        一発合格した試験もあるけど、
        大抵は一度失敗するとあっさりあきらめてましたんでσ( ̄▽ ̄;)。

        そんな感じで試験の手ごたえとしてはボロボロでしたが、
        悪いことばかりでもありませんでした。
        実はとある電子マネーを持っていたのですが、
        諸事情でこの先使う機会がなくなる傾向があるので、
        今回とっとと解約して払い戻しをしようと思いまして。そしたら
        残額が結構あると払い戻し手数料取られるし
        もしかしたらポイントもたまってるかも知れないしもったいないよ
        的なことを言われまして。
        電子マネーなんで基本的にチャージ金額は気にするけど
        ポイントなんて一度も照会したことがなかったんです。
        照会する機械使っていざ調べてみたら…

        6000ポイント以上も貯まってた。

        これ、実は1ポイント1円で換金できるんですよ。
        単純に考えて電子マネー使ってただけで6000円貯まってた感じ。
        それを全然知らないまま、
        継ぎ足し利用のできるプリペイドカードの感覚で使ってました。
        で、結局どうしたのかと言うと。

        ポイントを全部チャージに換金してから解約しました。
        どっちにしてもこの先別の電子マネーに移行するつもりだったので、
        何枚もICカード持ち歩くのもめんどくさいし、
        払い戻し手数料はかかるにしてもそれ以上のプラスはあるので。
        もともとあったチャージ額に上乗せされて払い戻された分は、
        きっちりつもり貯金に充てたいと思いますwww

        無駄遣いできる身分じゃないのでねε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ。

        とか言いつつ、先で必要なものや気分転換にいいものをちゃっかりと。
        ベルばら
        普段使い用に買ったアイライナー。
        だからって毎日アントワネット様にはなりませんヾ( ̄o ̄;)。
        GALNERYUS
        小野正利さんの歌うGALUNERYUSの音源に前から興味があって、
        ブック★フに出向いて冷やかしで見てたら見つけたので(*´艸`)。
        今PCでCDかけながらこれ打ち込んでいるんですが、
        ジャーマンメタルっぽくていい感じです。

        最近の癒やしとかありますか?

        2013.11.10 Sunday

        0
          最近お題にばっかり逃げてるけど気にしない (´∀`*) 。

          最近の癒やしとかありますか?

          癒しを求めるっていうことは、自分自身が気分的に堕ちてたりとか、
          つまりはそれだけ世の中が荒んでたりしてる表れではないかと思う。
          そこまでなくても癒しを求める人はいるかも知れないけど、
          このご時世何かと癒し癒し言ってるのを見てるとそう考えずにはいられないなぁ。

          で、そんな私の癒しとは、

          好きな音楽聞くとか
          本を読むとか
          外にご飯を食べに行くとか
          買い物に行くとか

          下の2つは最低限の経済力がない状態ではあまり許されることではないので、
          どちらかというと上の2つに絞られることもある。
          好きな音楽は、辛い時に聞いた場合後になってその曲を聞いたら、
          その辛い当時を鮮明に思い出してしまう危険もあるので、
          ここしばらくは本を読む傾向が強いなと思う。

          本に関してはここ最近旅エッセイものを読むことが多い。
          つまりは一人旅に出たい。
          旅自体が生活と気持ちに余裕がないとできないから、
          本で気持ちだけでも旅に出かけたいわけで。
          海外は修学旅行で韓国に行ったぐらいで、
          (当然韓流ブームとか何とかカケラもなかった)
          その時に取ったパスポートは2回目を使うことなく期限が切れている。
          海外でも国内でも何でもとにかく旅に出たいのである。

          旅ってのは日帰りとか泊りがけとかいうレベルとは別に、
          野暮用でそこら辺にちょいっと出かけて帰ってくるのも、
          大げさな表現をすれば小さいながらも旅だと思っている。

          関西に住んでいた時は、鉄道がいっぱい張り巡らされているおかげで
          電車に乗ればどこにでも行ける気がした。
          実際家にいて、電車の音が遠くに聞こえるだけで幸せな気分だった。
          今は鉄道面ではやや不便なところなので正直つまんないところではある。

          数年前は遠出もよくしていたので、
          お金が限られているときは高速バスになるけど、
          青春18きっぷを使った鈍行列車乗継の旅みたいなのもやって、
          大変だったけどすごく楽しかったし、
          新幹線や飛行機での移動も自分にとってはとにかく楽しくて仕方がない。
          「家に帰るまでが遠足」という言葉を子供の頃からよく耳にしているが、
          私にとっては日常とかけ離れたその瞬間すべてが遠足のようなものだ。

          まとめるならば私にとっての癒しは「遠足」ということなのである。

          来年の手帳、どんな手帳にしますか?

          2013.11.08 Friday

          0

            来年の手帳、どんな手帳にしますか?

            最近こういうタイプの手帳がなかなか見つけられずに苦労しています。
            バインダータイプ?

            ルーズリーフと同じようにつけたり外したりできるミニ6穴サイズ。
            一頃はカバーも中身も一式揃ったセットが、1000円ちょっとで買えました。
            綴じ手帳タイプというのか、
            ページが縫い付けられてるものはしょっちゅう見ますけど、
            私は長年リングタイプを愛用しているのです。
            どうにも見つからない場合はリフィルだけ買って、
            前の年までに使ったカバーの残りを再利用すればいいだけなんですが。

            去年、今年度の手帳を探す時もなかなかいいのが見つからなくて、
            仕方がないので文具店でリフィルを買って、
            カバーは無理やり100円ショップで賄ってきました。
            2013年度スケジュール帳

            開くと一番上の画像のように内側が黄緑色で、
            100円にしてはまーまーじゃないかと思ったものの、
            買って家に帰ってから気づいたのが

            実はペンホルダがついてなかった

            なので前の年にストックしていた、
            透明のカードホルダをちょうどいい大きさに切って、
            半ば強引にホチキス止めしたのがコチラ↓
            ハンドメイド?

            普通のホチキスでは止められないので、
            冊子を綴じるのに使う中綴じ用のホチキスを使いました。
            実は一度外れてしまって、この画像は付け直したので2代目にあたります。
            初代の方がきれいにまっすぐホチキス止めできたのに、
            こっちは若干ナナメっておりますl|li_| ̄|○il|li。

            実際使っていると、具の方はちゃんと文具屋で買ったからいいとして
            (↑具と言うな具と)
            カバーはやっぱ100円だからしょうがないな〜と思います。
            歴代の一式で買ったシステム手帳のカバーに比べると材質が悪いのです。

            来年のことを言うと鬼が笑うと言うが、
            鬼なんか知ったこっちゃないので来年度の手帳こそは
            がんばってちゃんとしたのを見つけたいと何故か今決意を固めるのでしたo(`Д´)o。

            私の習い事遍歴

            2013.11.07 Thursday

            0
              私の習いごと遍歴

              小学校中学年くらいに習字を習っていた。
              段までは行かず一応2級まで持ってるが、めんどくさくてやめた。
              習字の級なんて履歴書に書くレベルにもなんないε=\_○ノ。
              毛筆はそんな感じだけど、専門学校で硬筆の方は資格をひとつ取ったので
              今はそれを履歴書に書いていて、実用面でも役には立っている。

              友達が習っていたので、
              連れられて見学に行ったのはバトントワリング。

              どうだ意外だろう(V)o¥o(V)。
              私だってこういうところで書いたのも初めてだし、
              今の今まですっかりど忘れしていた(*´艸`)。
              見学だけで正式に習ってはいないけど。

              子供の頃に習いたかったのはピアノ。
              やったところで続いたとも思えないけど。

              では成人してから。
              自力で初めて習ったのは通信教育。
              かの偉大な松井五郎先生が講師の作詞講座。
              多分今は開講してないと思われる。
              習いだした動機はコチラの「2000年初春」を参照。
              習って資格が取れるシロモノではないけど、
              やる前とやった後では歌詞を見る目も変わったし、
              その後ヴォーカルをやる機会に恵まれてからは
              歌う時の気持ちも随分と変わったので、やってよかったと思う。

              その後、興味があったのもあって某通信教育企業の
              宅地建物取引主任者資格試験講座にチャレンジ。
              簡単でわかりやすいとか初心者にやさしいとかいううたい文句だけど、
              全然わかりやすくなかったし難しくてあえなく挫折し、
              結果としてはお金をドブに捨てたことと同じ。

              習い事と言うより免許を取りに行ったのが、
              18歳で車の免許取って以来17年ぶりに自動車学校に通ったこと。
              足を悪くしていて普通のバイクに乗ることもないだろうと思い、
              いわゆる中型二輪のオートマ限定の免許取得に挑戦。
              取得後は履歴書に「普通自動二輪AT限定運転免許」と書いている。

              もともとすでに通信教育を始めていたものの、
              独学に近くて限界を感じ通学に切り替えたのが医療事務講座。
              当初、雇用保険を支払っている人で一定の条件が満たされていれば
              教育訓練給付制度の対象で受講料のいくらかは返ってくるはずが、
              途中で通学に切り替えたため対象外となった。
              割引されると思った分がなくなっただけとはいっても、
              何かここでもお金をドブに放り投げた感が否めないl|li_| ̄|○il|li。
              あとは就職につながるという意味合いでは職業訓練。
              これについては現時点では詳細は省略、気が向いたら後日追記。

              習い事って、基本的に生活と気持ちが落ち着いていないとできない気がする。

              子供の頃の習い事とは違って自分が月謝なり受講料なり払うわけで、
              自分にとってプラスになると思えるから始めるんだと思う。
              (そんなんでも挫折して大損することもあるけどorz)

              人の勧めがあったとしても、本当に自分がそれをやりたいのか、
              やることで必ずプラスになるのかを考えるべき。
              うやむやなまま始めてみて結局続けられなかったとなると、
              さじを投げたのが自分であっても、勧めてきた人を責めようとする自分もいる。
              そういうご都合主義な考え方はしたくない。

              何をやるにしても自分の気持ちを第一に考えなければならないんだと思う。
              だってやるのもやめるのも自分なんだから。

              …というわけで、げに珍しくJugemのお題に乗っかってみる。
              というかお題自体初めてのことかもしれない。
              これくらいでもしないとなかなか日記を書けるだけの
              きっかけがなくなってる気がしなくもない。
              実は今日現在(2013年11月7日)で、
              ブログをはじめてから6年と303日経過なんだそうで。
              一頃のペースで連日のようにバリバリ日記を書いていたら、
              ここのブログも早い段階で容量オーバーになってたんじゃなかろーか(´・ω・`)。

              見えるところに置く

              2013.11.06 Wednesday

              0
                九州の実家に帰ってきてから、父から
                「気が向くならギターやってみるか」
                と言われた。

                10代の頃にちょっとだけ父にギターを習ったことがあるが、
                お恥ずかしい話しょーもない理由もあってあっさり挫折。

                春まで関西に住んでいたのだけれど、
                もしまかり間違って九州に帰ることになったら、
                父にまたギターを習おうか…と考えたことはあった。
                結果としてはまかり間違って本当に帰ることになったわけで。

                父はカントリー系、私はこてこてのハードロックと
                音楽の好みとか趣旨とかが全く違うものの基本は同じなので、
                根っこの部分さえしっかりしていれば、
                あとは自分で好きな方向に実力をつけて行けばいいんじゃないかと思った。

                父に余ってるギターを1本譲ってもらって少しだけかじったんだけど、
                職業訓練校に通うことが決まり、その後は就職活動もあったので
                しばらくの間本体はケースに突っ込んだままほこりをかぶっていた(苦笑)。

                で、勤務開始まで間はあるけど新しい仕事も決まったので、
                手持ちぶさたになりそうなこの約ひと月をどうしようかと思っていた。

                正味1時間くらい、基本的なコードを5つくらい教えてもらって、
                指が痛い〜、音が出ない〜と悲鳴を上げながらのマンツーマンレッスン。

                その後父にこう言われた。

                「普段はギターをケースに入れずいつでも触れる状態で置いておくといい」

                目に見える状態にした方が、
                ちょっと気が向いたときにすぐ手にすることができるし、
                そのわずかな瞬間でも練習につながるからだ。

                その時私は、もう一つやらなければならないことについて考えた。

                来月からの職場でも必要になってくる知識と関連する勉強がある。
                先月試験を受けた日以来、登山リュック(笑)に教材を突っ込んだまま、
                今まで一度もページをめくることがなかったのだ。
                じゃあこれも目に付くところに置いておこうと思ったのだ。

                実は今日の午前中、そろそろ勉強をしなきゃ…と思ったものの、
                登山リュックに入っている教材を、
                何となく一目見ただけで終わってしまったl|li_| ̄|○il|li。

                リュックから出す前にやる気なくしてどーすんじゃいヽ(#`Д´)ノ

                じゃ、最初から外に出てたらいいじゃないかということで。
                もちろん気が向かないのに無理やりやろうとしても身につかないので、
                なるべくその気があるうちに自主的にやるのが望ましい反面、
                一度もやる気が出ないまま仕事が始まって時間が無くなる可能性もある。
                それでも表に出しておくだけでも違うんじゃないかなって考えた。
                単純だけど、それだけで少しは向上心くすぐることができるんじゃないかと。

                自分の性格は自分が一番よくわかってるからこそ、
                いいヒントをもらった時はそれをチャンスに変えたらいい。

                そのヒントを、勉強と一見無関係なギターで得るというのも妙な話である。
                 
                1