スポンサーサイト

2021.12.28 Tuesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    スミレ色のコウモリ

    2012.08.25 Saturday

    0

      かねてから調子が悪いと思っていた携帯を、ついに機種変更しました。

      これまで使っていた機種は、その前の機種を仕事中にトイレに水没させてしまい、
      これを機に防水タイプのものに変えたのですが、
      ここ1年くらいずっと液晶が真っ暗だったり通話が途切れたり
      画面が止まったりと不調続きでした。

      特に最近頻発してきたのが、電話機の目の前にいるのに着信できず
      勝手に留守電サービスセンターに転送されてしまっているという症状。
      着信音を鳴らさずに留守電センターに転送する設定というのは存在しますが
      そんなもん携帯持ってから一度たりとも使ったことはござんせん(きっぱり)。

      先日も仕事の関係で大事な電話がかかってきたのに
      留守電に転送されてしまって着信履歴だけが残り、
      こっちから電話をかけることになり余計な通話料がかかってしまったという。

      パケット通信にいたっては定額のプランにしているので何ぼ使っても金額同じですが、
      携帯の不調が原因で毎回そう通話料かけるのもあほらしいo(`Д´*)o。

      なので最初はSoftbankショップへ出向いたのですが、
      機種変を検討していることを告げたところ

      機種変更するのであればスマートフォンに変えるか
      来月にプラチナバンド対応の機種が出るまでそれまで待ってはどうか
      (参考URL:http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/

      と言われました(スマホの件についてはある意味想定範囲内ではある…)。

      私は今のところガラケーしか用がなく、
      スマホにする気持ちはからっきしござんせんヽ(#`Д´)ノ。


      参考までに、


      ガラケー がらけー (コンピュータ)

      「ガラパゴス・ケータイ」の略。
      世界のモバイル・IT事情を知ってか知らずか、
      日本独自の進化を遂げた日本製の携帯電話のこと。
      他の島との接触が無かったために独自の進化を遂げた
      ガラパゴス諸島の生物となぞらえ、
      自嘲的な意味を込めてガラパゴス化した日本の携帯電話は「ガラケー」と呼ばれる。
      (はてなキーワード参照)


      らしいです( ̄Д ̄;)。バカの一つ覚えですが。


      まだ正常に使えているというのならまだしも、
      大事な電話も取れない+そのために余計な通話料がかさんでるのに
      来月まで悠長に待てるかーいヽ(●`∧´)ノ


      よって、今すぐ機種変できる防水ケータイはないのかと打診してみたのですが、
      いわゆる販売店だと最低限のガラケーしかストックしておらず、
      私が求めるちょっと前の機種などは置いていないらしいのです。

      そこで販売店ではなく「販売代理店」と呼ばれる、
      Softbankとauとdocomoの携帯が一つの店舗内で売られているようなところなら
      在庫を多めに持っているかも知れないとの情報をいただき、
      そちらへ出向いてみることにしました。


      で、結果どうにか機種変更。
      新旧機種

      右が前まで使っていた934SH、左が004SHで、どちらも防水ケータイです。
      004SHは、前述の「来月に新機種が出る」と言っていたタイプの一つ前の世代。

      だからこそ機種代金が安く済んだとも言う(*´艸`)。

      しかしケータイカメラで取るとどうも鮮やかなブルーにしか見えませんが、
      これ色は「バイオレット」つまりはスミレ色なんですよね〜σ( ̄Д ̄;)。
      (かなり前の機種で唯一残ってる古い携帯で撮影)
      そういえば前述の液晶が真っ暗になって修理に出した時の代替機も、
      実物は紫なのに写真だとこんな風に見事に青っぽかったなぁ。

      こっちのがまだ紫っぽく見えるけど、これはケータイカメラじゃなくて
      コンデジ(=コンパクトデジカメ)で撮ったからかも知れませんね〜。

      ちなみに今回の機種と、来月まで待てと言われた機種なんですが、
      ガラケーのくせにタッチ操作ができるという、
      まるでコウモリのような機能があるのです。
      (註:元ネタはイソップ物語「卑怯なコウモリ」より)
      タッチ操作可能

      たまに試しに画面操作で使ってみたりもするけど、
      圧倒的にテンキー操作の方がラクです(*´д`)-з。
      なので私はこの004SHのことを
      コウモリケータイとでも呼んでやろうかと思t(ry。

      そしてそして、機種変したのでこのようなグッズをいただきました(*´▽`*)。
      お父さんグラス♪

      以前2台目の機種を持った時(この時は新規購入になるんだけど)に
      お父さんマスコットをもらったことがありましたが、
      このお父さんグラス、色的にカルピスとか牛乳入れたら
      まさにお父さんなんでしょうね。

      オレンジお父さん☆
      なのに何を思ったかファンタオレンジなお父さんになってしまったε=\_○ノ。

      そしてもっとツボにはまったのがこっち。
      色的にどうかと。

      お父さん、ここまでくると柴犬になってますwww。
      ミルクティーなんですが、多分カフェオレでも結果は同じだろう( ̄Д ̄;)。

      普通自動二輪AT限定免許

      2012.08.22 Wednesday

      0

        昨日無事に(ってわけでもないけど)自動車ガッコを卒業したワタクシ、
        最短の日程にて最新の免許証をゲットして来ましたε=ε=┏( ・_・)┛。

        門真の試験場に行くのは4年ぶりになります。
        前に行ったのは大阪に引っ越してきて初の更新手続きでしたが、
        当時はその半月くらい前に風邪こじらせて入院してたので、
        思いっきり病み上がりでした。

        そしてこの頃は今の原付もまだ所有してなかったし、
        運転免許=便利な身分証明書でしかなかったので、
        気づけばゴールド免許になっていました(^^ゞ。

        また前の更新の際は前述どおり原付がない=道も全然わからないので、
        おとなしく公共の乗り物でゆったりのんびりと出向いたのが、
        今回は電車やら何やら使う方があまりにアホらしいため、
        事前に地図等で予習して自力で原付飛ばして行って参りました。

        免許の更新の時とは若干手順が違うので、
        当初窓口がよくわからなくて迷いつつ総合受付で教えてもらって、
        教習所からもらっていた卒業証明書を渡し、
        視力検査もさっくりこなしてどうにか手続き完了ε=( ̄◇ ̄;)。

        その後の免許証用の写真撮影まで2時間近く待たなければならず、
        試験場の外に出てぶらついてみましたがあまりの暑さにとっととUターン。
        中にある食堂でお昼ご飯を食べてから
        写真撮影の待合ホールでまったりのんびり(  ̄Д ̄)y-..oO○。
        お昼を挟むと待ち時間が長い、ということは4年前に経験していたので、
        最初からお昼ご飯を試験場の食堂で
        いただくつもりだったのはナイショだ(*´艸`)。
        食べたのは肉そばですが、画像撮るのはさすがにやめときました。

        待ち時間を経て写真撮影を終え、ようやく新しい免許証を手にしました。
        今までは免許持ってるのは普通自動車(今は一応中型免許ってか)のみでしたが、
        晴れて「種類」の欄に「普自二」の文字が加わりました。
        もちろん条件は「普通二輪はAT車に限る」ですけどね(*´▽`*)。
        そして2007年から段階的に導入された「ICカード運転免許証」。
        これによって暗証番号が2つ必要になったのと、
        免許証に本籍の記載がなくなったのと、
        免許証が心なしか分厚くなったというのが大きな変化でしょうか。


        で、何が一番変わったかと言えば、やはり老けt(ry。


        履歴書に書けそうな資格が久しぶりに増えた気もするんですが、
        自動二輪のしかもAT限定ってどうやって表記するのか実際よくわかりません。
        車の免許なら「普通自動車第一種免許取得」と書け、と
        専門ガッコ時代に言われました。
        バイクでAT限定なら「普通自動二輪AT限定免許」でいいんだろーかφ(.. ) 。

        ただ、試験場への道は迷わずに行けたんですが、
        帰りで見事に道を間違ってしまったのはオチなんでしょうか( ̄Д ̄;)。

        Go baby driver!

        2012.08.21 Tuesday

        0

          先日記事に上げましたとおり
          17年ぶりのリベンジをかけてAT限定普通自動二輪の免許取得へ向けて
          自動車教習所に通う日々を送ってまいりましたが、
          本日をもって






















          400ccの自動二輪でもATともなれば、
          教習車はちょくちょく街中でも見かけるあのビッグスクーター。
          ギアチェンジのわずらわしさとエンストの心配はないものの、
          それ以上に大変な乗り物であったと、最初の実車教習で思い知らされました。
          言い方を変えるなら、

          ギアチェンジ(中略)心配がないだけで、図体でかすぎて大変な乗り物

          という表現の方がふさわしいかと。
          初めて教習車に乗ったときは、とにかく車体のでかさに振り回されて、
          ただサイドスタンドをかけるという動作だけでバイクすっ倒したりもしました。
          バイクに乗ってるのかバイクに乗られてるのかよくわからんまま教習が終わって、
          しばらく肩から腕にかけての筋肉痛に悩まされたものです。

          昔はどうだったのか、他がどうなのかわからないんですが、
          私が通った教習所では第二段階までしかありませんでした。
          (確か車でも第四段階までやった気がするんだけど。。。)
          第一段階をクリアするまでに、特に苦戦したのがクランクとスラローム。


          参考までに、

          クランク (道路) 
          直角の狭いカーブが二つ交互に繋がっている道路のこと。
          自動車教習所あるいは検定所の難関である。
          (Wikipedia参照)

          スラローム
          進路転換コース。バイクでパイロン(円錐型のアレ)の間をジグザグに抜けるコース。
          (はてなキーワード参照)

          ちなみに

          S字
          緩やかで円形の狭いカーブが二つ左右交互に繋がっているコースで、
          技能検定や修了検定で必ず検査される課題の一つ。
           狭い道路を、車両感覚を捉えたり、視野を上手にとったりしながら、
          適切な進路と速度を選んで通行できるようにするのが目的。
          (Wikipedia参照)


          だそうです。


          こんな大きいバイクでこんな狭い道通れるかぁo(`Д´*)o!


          いやもうホントそんな感じです。

          実はマニュアルの単車って、前面から見たところの横幅がそんなに大きくはないので、
          狭路コース(S字とクランク)等ではむしろビッグスクーターの方が大変なのです。

          S字とクランクは、どちらかというと車の免許の時に
          さんざん苦戦した思い出がうっすらぼんやり。←17年も前の話なんで
          さらに、その17年前にはビッグスクーターではなくマニュアルのバイクで教習受けてて、
          今思えばスラロームは思ったほど苦労した記憶がない←17年もm(ry。

          まぁそんな苦労を経て追加で教習をみっちり受けて第二段階へ進み、
          卒業検定を迎えたわけなんですが。



          実は…………検定1回落ちましたorz。



          今までの流れからしたら、クランクかスラロームで落ちたと思うでしょう。

          ところがどっこいε=\_○ノ。

          実は急制動(急ブレーキ)で止まらなければいけない距離を越えてしまったため
          あえなく検定中止となりましたl|li_| ̄|●il|li。


          参考までに(再)、

          急制動
          急ブレーキ、短制動等とも呼ばれる。
          自動車等を運転中に事故を回避する目的で緊急時にとる手段のことである。
          短距離で安全に停止できることが要求される。
          (Wikipedia参照)


          あんなに苦手だったクランクもスラロームもクリアした後だったので
          完全に気が緩んでしまった結果でした(ノД`)・゜・。。
          検定は最後まで気を抜いちゃダメだっていう
          至極当たり前のことを実感したものです。


          おまけにちょうど検定に落ちた日に腰をいわしてしまいました(ノд<。)゜。
          (註:別に検定に落ちたのが原因で痛めたのではなっしんぐ)、
          湿布を貼ったりインドメタシンを塗ったりした状態で、
          痛みと闘いながら補修の教習を受けたのちに改めて今日の検定に再挑戦し、
          ついに卒業の日を迎えることができました。
          ほぼ毎日のように通っていた教習所も、
          明日からもう行かなくなるのかと思うとちょっと寂しい気もします。


          さあいよいよ門真の試験場で免許げっとだヽ(●`∧´)ノ


          ※タイトルはKISSの曲の歌詞からですが、
          何となくのイメージだけでタイトル思いついただけで、
          baby driverという言葉の明確な意味は不明ですε=ε=┏( ・_・)┛。
          ↑いくら検索してもわかんなかった…( ̄Д ̄;)

          遅れお盆日記(追記あり)

          2012.08.21 Tuesday

          0

            去るお盆シーズンは約10ヶ月ぶりに福岡の実家に帰省しました。

            紙ドライバー歴17年の実績(謎)を持つワタクシ、
            高速道路を使って帰省したのは高速バスを使う以外あり得なかったんですが、
            ひょんなことから人任せ運転(鬼)により車による九州帰省と相成りました。

            大阪でどっか高速に乗って中国自動車道→山陽自動車道→九州自動車道
            ……というわけではなく、下道行けるところはとことん下道で走ったので、
            高速料金そのものはそんなにしなかったけど、
            その分どちらかというと私自身はエンゲル係数が激増したかも。


            出発したのは8月11日の夜遅くでしたが、
            まず第二神明道路において日付も変わった夜更けの明石サービスエリアにて。
            ご当地モノのたこめしと梅うどんにございます。
            梅うどんとたこめし@明石

            これ、正直言ってうどんがヒットでした。
            梅干がそのまま入っていて、かつお節がぷかぷか浮いていて、
            だしがよく効いていてかなり美味しかったです。
            梅干は苦手なのでスルーでしたが、うどんとつゆはナイスでしたd(^▽^)b。
            たこめしは「たこ…何処よ???」ってくらいに存在感薄かったですがorz。
            ま、サービスエリアでのご当地メニューなんで致し方ないんだろうけどね。

            続いていきなり山口まですっ飛びますが
            山陽自動車道の玖珂パーキングエリアにて、
            朝っぱらから豚骨しょうゆラーメンとしゃれ込む。
            豚骨しょうゆラーメン@玖珂PA

            何故朝からラーメンかというと、途中通過する広島で
            尾道ラーメンを食べたかったというのがあったんですが、
            時間的に開いているお店がなかったため、
            どうにも口がラーメンを欲していたという単純明快な理由からです(^^ゞ。
            スープは悪くないけど麺が少し太めのタイプで、胡椒がないとパンチに欠ける。
            でも朝早くだからそれはそれで結果オーライだったかも知れない( ゚∀゚)。
            チャーシューが1枚しかないのが寂しいのは根っからの肉食系かorz。

            (追記)
            確かラーメン食べて出発してから、昼間のお盆ということで車の進みもノロノロ…
            を通り越して、いきなりどん詰まり状態でぴたりと動かなくなりました。

            これはひょっとして事故でも起きたのでは???

            と思ったら渋滞にハマった場所の先にあるトンネル内で玉突き事故があり、
            加えてガードマンの誘導を経てトンネルすり抜けたら
            出口でまた玉突き事故がありました。
            そーいやトンネルの中と出口付近って事故起きやすいって言いますね(>_<;)。

            過去にお盆の時期に高速バスで大阪から東京に行った経験では、

            お盆等のラッシュ=自然渋滞:だんだん車の流れが悪くなりつつ何とかトロトロ進む
            事故による渋滞=いきなり流れが悪くなって止まり、なかなか進まないことが多い

            という思い込みがありますだ。
            でも昔に経験した渋滞は、自然渋滞なのになかなか進まなくて
            子供だったのでかなりぐずった覚えがうっすらぼんやりσ( ̄Д ̄;)。
            (追記終わり)


            で、渋滞すり抜けた後は結構ことある毎に
            パーキングエリアやサービスエリアでこまめに休憩を挟む。
            こちらは富海(とのみ)パーキングエリアから臨む絶景。
            この日は若干曇ってますが、天気が良かったら中央右手には周防灘、
            その先には大分県が見えるとのことです。
            ああ絶景かな@富海PA

            そして、佐波川サービスエリアにて何故か牛しばくε=\_○ノ。
            何でここまできて吉牛かと。
            何故に吉野家@佐波川SA

            んで、長い長〜い山口県もようやく終盤に差し掛かって、
            見渡す先は九州!というところまで来ました壇ノ浦パーキングエリアからの眺めです。
            向こう岸は九州@壇ノ浦PA

            九州自動車道で福岡インター降りてから実家への道のりがかなり不安でしたが、
            地図とにらめっこしつつ知ってる道に出てこられたのでまぁよかったかと。
            実家に着いたら母と妹一家(妹と姪と甥)がいて、
            のっけから子供の遊び相手で休む間なしε=\_○ノ。

            私は来月が誕生日なのですが、
            姪っ子が「おばちゃんに誕生日プレゼントをしたい」と言うので、
            事前に妹から「おばちゃんが好きなキャラクターを聞いてくれと言われた」
            とメール(の後に結局ただともで電話かかってきたww)が来ました。
            そこで私は何を答えたかというと…
            私が答える以前に実は妹が、

            「おばちゃんが好きそうなのって目玉ドクロぐらいやろ」

            と言っていたらしい∑(〇Д◎ノ)ノ。
            つーか10歳の娘に対して、伯母へのプレゼントに何をあげたらいいかという問いに
            目玉とドクロだと平然と答えるあたりが只者じゃないぞ妹よ( ̄□ ̄;)。

            んで、どうもそのプレゼントを探しに来た店で見つけたブツが

            目玉に天使の羽が生えたペンダント

            とな∑(゜゜;)。

            その時点では現物を写メ等で見たわけではなかったものの
            姪っ子が選んでくれるくらいだからそこまでイカツイものではなかろうということで、
            現物見る前に何がもらえるかはわかってしまったという。
            オチとしては、モノがモノだけにさすがの姪っ子も
            これをレジに直接持って行く勇気がなかったそうだorz。
            なので「あーもうわかった、お母さん(=妹)が(レジに)持ってくけん」と
            スタスタとレジに直行したらしい。
            親子に妙な手間かけさせた伯母を許してプリーズ_| ̄|○。

            それがコチラ。
            開封♪

            一応つけてみるとこうなる。
            つけてみる☆

            まぁそんなこんなの帰省でしたが実質1泊だけで、翌日夜には出発しました。
            もう少しゆっくりできたらよかったけど、
            子供ら(姪と甥)がまだ小さいうちは無理かorz。

            で、九州を離れる直前にいっときましょう、めかりパーキングエリアで豚骨ラーメン。
            九州出発前のとんこつラーメン@めかりPA

            やっぱ麺は細麺に限るわ♪

            その後しばらく高速走行の後、下道でゆったり走行に切り替え、
            近畿に戻ってきて別所パーキングエリアでいただいたのが三元豚カツ丼。
            下道にだってパーキングエリアはあるのです。
            三元豚カツ丼@別所PA


            以上、帰省だったのか食べ歩き旅行だったのかよくわからんお盆でしたε=\_○ノ。

            それはまるで行きずりの恋の如く

            2012.08.10 Friday

            0

              縁があって出会い、気が合ってよく話すようになって
              お互い名前も知らないまま別れを告げる
              もう二度と会うこともないかも知れないのに………

               








              ちょくちょく行く日払い派遣バイトにて
              帰りの電車で途中まで一緒だった、その日限りの「同僚」。

              こういう時は9割方、各現場の情報交換か
              日払い派遣元のこき下ろし大会で大いに盛り上がります(^皿^)。

              毎日行く仕事ではなかなかない、一期一会なひとときなのでした(*´▽`*)。


              P.S.日記のタイトルを「一期一会」にしなかったのは私の意地の悪さからです(*´艸`)。

              坊や、一体何を教わってきたの

              2012.08.09 Thursday

              0
                吐き出す場所が限られて来る心の中のモヤモヤは
                時々行き場を失って溜め込んでしまいそうになる
                そこは残念ながら以前とは変わらないし予想はしてた

                うーん

                頭カッチカチの分からず屋さんに
                四角くて小難しい話をまんまるく伝える方法ってあるのかね

                言われた一言にカチンときて思わず本音を全力投球したくなるけど
                それができたら苦労しない反面できたらできたで面倒だから
                ぶつけてやりたい言葉を一旦飲み込んで
                代わりの言葉に置き換えて表現するわけだけど

                けっこーエネルギー浪費するよね

                相手を思って物言い考えるようにとそれなりの教育されてるけど
                相手ばかりが何も考えないってのは
                今まで何を教わってきたのかと問いたくなる

                じもてぃー☆

                2012.08.08 Wednesday

                0

                  自動車ガッコの実車教習で私の教習原簿と免許証を見た教官の一人が、
                  (※教習前には必ず免許証の確認がある)

                  「あれ、○○さん(私だ)って××(地名)ですか?」
                  (※最近引っ越したから現住は裏書き、つまり免許証の表面は旧住所のまま)
                  「え?ああ、ちょっと前まで住んでましたけど」
                  「僕△△(これも地名)なんですよ」
                  「えーっ、むっちゃ近所ですねΣ(゜ロ゜ノ)ノ」
                  「ちなみに××のどの辺です?」
                  「●丁目なんですけど、近くに◇◇ってスーパーと◎◎っていう神社あるんですよ」
                  「そのスーパー嫁さんとよく行きますよ。いつまで(前住所に)住んでたんですか?」
                  「やー、もうつい最近までですよ。6月の終わりくらいに引っ越したばっかで」
                  「じゃあホントに最近やったんですね〜」


                  …ってな、超じもてぃー話題で盛り上がってしまったのでした(≧∇≦)。


                  余談ですがワタクシがこないだまで住んでいたところから
                  原チャで5分以内のところにも自動車ガッコありましたよ(*´艸`)。



                  後日談…その後卒業検定を受けた際の検定員だった方も、
                  聞いた地名忘れちゃったけど前住のご近所さんでした。

                  1